勉強会:『AIの首都シアトルとスタートアップエコシステム』
- Seattle Networking Group
- 2018年10月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2018年10月14日
11月3日土曜に新体制での初講座を開催させて頂きます。
【限定30名】 11月3日(土) 14時~

『AIの首都シアトルとスタートアップエコシステム』
今年度の講座は、「IT×他産業」を軸に開催します。 今回は、ワシントン州の企業と日本の大手企業の間でのビジネスの開発・支援をしているInnovation Finders Capitalの江藤哲郎氏とトム佐藤氏、日本企業の海外進出支援を行っているWebrain Think Tank LLCの岩崎正史氏を講師に、なぜシアトルでAI Meetupを行うのか、AIとは何か、どのように学び活用すればよいのか、AI時代における日本人に必要なものとは等について講演頂きます。講演者の方々や参加者間でのネットワーク構築も醍醐味のひとつ。
AGENDA
11月3日(土) 13:45 受付開始 14:00-14:10 オープニング 14:10-15:10 AIの首都シアトルとスタートアップエコシステム(江藤哲郎、トム佐藤、岩崎正史) 15:10-15:20 AIをどのように学び、どのように活用していくべきか (参加者討議) 15:20-15:30 Q&A 15:30-15:45 ネットワーキング・集合写真
【会場】 University of Washington, Savery hall 133 https://goo.gl/maps/YhubXNmBm4G2 【参加費】参加費無料 【参加申込】
※応募多数につき、申し込み締め切りました。ありがとうございました。
オンライン登録(下記リンクより登録ください) https://goo.gl/forms/PhONZwKmo8poErC03 ※先着順で定員に達し次第締め切らせていただきます。参加確定者には別途メールをお送りします。
【駐車場】UW キャンパス内 The Central Plaza Garage(無料) https://goo.gl/maps/aWCSmBcjNzH2 【問い合わせ】Sam柴山:ossa1008@gmail.com 守屋史明:front.moon52@gmail.com 阿部光司:koji.abe.65@gmail.com 石川貴之:wildflowers315@gmail.com 【主催】 Seattle Networking Group https://www.facebook.com/groups/959767280830194/
Comments